
EPISODE
こんにちは! すてむくらぶです。
ScratchJrを使ったプログラミング活動、子どもたちは回を重ねるごとに、どんどん新しいアイデアで私たちを驚かせてくれます!
今回は「タップすると変化が起こる」インタラクティブな作品に挑戦しました。※インタラクティブ=アクションで変化がおきる
テーマは、みんなが大好きな「プレゼント」🎁!
まずはこちらの画面をご覧ください。
お部屋の中に、リボンのかかったプレゼント箱が一つ置かれていますね。
「このプレゼント、中には何が入っているんだろう?」
ワクワクしますよね! 😊
実はこの作品、ただの絵ではないんです。
画面の中のプレゼント箱を指でポンっとタップすると… なんと!素敵なサプライズが待っているんですよ!🎉
何が出てくるかは、後ほどのお楽しみですが、ヒントは、甘くて美味しい、お祝いの席には欠かせないアレです🎂✨
今回の作品作りで、子どもたちが特に目を輝かせながら、そして時間をかけてこだわっていたのが、プレゼントから出てくる「あるもの」のデコレーションです。🎨
ScratchJrには、自分で絵を描ける機能もあるのですが、子どもたちは、
「もっとカラフルにしたい!」
「見てるだけでお腹が空いちゃうくらい、美味しそうに見せたい!😋」
と、それはもう真剣な表情で、何度も何度も描き直しをしていました。
赤、ピンク、黄色、緑…色とりどりのペンを使いこなし、点々を描いたり、線を引いたり、塗りつぶしたり。
どうすればもっと素敵に見えるか、友達と相談したり、先生にアドバイスを求めたりしながら、納得いくまで描き込む姿に、子どもたちの表現へのこだわりと探求心を感じ、私たちも感心しきりでした。すごい集中力!💡
さあ、子どもたちが心を込めて、何度も描き直して完成させた、とっておきのデコレーション。
そして、プレゼント箱から飛び出すサプライズ!
一体どんな素敵なケーキが現れるのでしょうか?
カラフルなデコレーションは、どんな風に仕上がっているのでしょうか?
ぜひ、皆さんも画面をタップして、その瞬間を体験してみてください!
それでは、子どもたちの力作をどうぞ!
MOVIE
※動画をクリックすると最大化します