園児向けプログラミング教育セミナーを愛媛で開催!
園児が楽しみながら学べるプログラミング教育
楽しい!またやりたい!
楽しく学び、園児の好奇心が刺激され、創造性が育まれます



このたび、プログラミング教育に興味関心がある幼稚園・認定こども園・保育園の経営者、理事長、園長先生に向けたプログラミング教育セミナーを愛媛で開催することと致しました。参加は無料で、今なぜプログラミング教育が注目を浴びているのか、従来型教育の限界、幼少期に行うことができるプログラミング教育等についてお伝えします。
現在、私たちを取り巻く環境には スマートフォンやタブレット、LINE、InstagramなどのSNSサービスの台頭、また人工知能や自動運転技術、仮想通貨などIoT技術の進展により、社会が大きく変革を遂げようとしております。時を同じくして、戦後最大とも言われる学習指導要領改定や大学入試改革が行われます。これまでとは異なる新しい時代に求められる力とは何かを問われている時でもあります。
先が見えにくい時代であるからこそ、社会で求められる力を自分なりに考え、自ら学びに向かう力、人と共同して学びに向かう力が、社会に出ていく上で大切なものとなります。この力をプログラミング教育で養うことができるのではないか、というのが私たちの提案です。
一般的にプログラミングというとパソコンに向かって黙々とキーを叩くイメージをお持ちの方が多いかもしれません。そこでこのセミナーではタブレットを利用して楽しく学習できる正課導入が可能なプログラミング教育の仕組みを事例を交えて紹介します。
セミナー概要は以下の通り。皆様のご参加をお待ちしております。
道後会場 3/24 |
2021年3月24日(水)14:00 – 愛媛県松山市持田町1丁目2-7 株式会社アミックインターナショナル 道後校 |
---|---|
衣山会場 3/26 |
2021年3月26日(金)14:00 – 愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山グルメアベニューI棟2F 株式会社アミックインターナショナル 衣山校 アクセス:伊予鉄「衣山駅」から徒歩5分 ショッピングセンター内での場所が分かりにくい場合は、089-917-6090(アミック衣山校)にお電話ください。 会場までのアクセス |
参加費 | 無料 |
定員 | 各会場 10名 ※席が限られているため幼稚園、認定こども園、保育園の皆様に限定させて頂いております。 ※日程のご都合が悪い場合や、直接お越しになれない場合は、 個別にオンラインまたは訪問にて説明させていただきますので、ご遠慮なくお問い合わせください。 |
持ち物 | 筆記用具、御名刺 |
連絡先 | 株式会社アミックインターナショナル 本社:愛媛県松山市持田町1丁目2-7 089-908-4115 担当:西井(にしい) ※受付時間 平日12:00~21:00 juku@enjoy-amic.com |
皆様のご参加をお待ちしております。
セミナーに申込むセミナー内容・講師紹介
セミナー内容
第一部 14:00~15:00
「なぜ今、プログラミング教育なのか? 幼稚園向けプログラミング教育の事例と可能性」
講師 株式会社アミックインターナショナル 代表取締役 玉井 里美
第二部 15:00~15:30
個別相談など
講師紹介

株式会社アミックインターナショナル
代表取締役
玉井 里美
導入実績(一部)
堺市 菩提幼稚園
大阪府堺市東区菩提町1丁26−1

葉山町 明照幼稚園
神奈川県三浦郡葉山町堀内570-4

厚木市 厚木さくら幼稚園
神奈川県厚木市関口919
